「美容・健康」カテゴリーアーカイブ

ローラもやってるジュースクレンズを手軽にするなら粉末スムージー!

クレンズデリ,ベジーデル,ナチュラルヘルシースタンダード,

みなさん、ジュースクレンズって知ってますか?

ジュースクレンズとは、ハリウッドやニューヨークで大流行したいわゆるプチ断食(ファスティング)で、通常の食事の代わりに新鮮な野菜や果物を使った100%ジュースを飲む美容&ダイエット方法の事です。

私たちの身体は固形物を摂取すると、消化のために体内の各消化器官に負担をかける事になります。
毎日3食の食事に間食のおやつ、極めつけは夜食までと消化器官は休んでいる暇が無いほど働きづめなんです。
そんな働き者の消化器官を一時的に休ませてあげる事によって、消化に使われる予定だったエネルギーをデトックスやヒーリング、ターンオーバーに充てて身体をケアしてあげるというのがジュースクレンズの考え方です。

考え方としては水だけでも同様の効果が得られるんですが、栄養が摂れないので野菜やフルーツを使ったジュースで最低限の栄養は摂取して味を変えながらだと1~3日続けられるという事からハリウッドセレブの間でジュースクレンズが流行りました。

そんなジュースクレンズですが、生の野菜やフルーツを必ず使わなければいけないという事ではありません。
・固形物を摂取しない
・必要最低限の栄養素は摂取する
この二点を守れば、ジュースクレンズは成り立つのです。

手間を掛けたくないけどジュースクレンズはやってみたいという貴女にピッタリなのが「粉末スムージー」
アゲルの粉末ピタヤスムージーなら、水に溶かすだけで簡単にピタヤスムージーが作れるんです。

さらにスーパーフードのピタヤ(ドラゴンフルーツ)パウダーがたっぷり入っているだけじゃなく、乳酸菌が2,500億個、酵素エキスも入って1食あたり17.5kcalという低カロリー。
また、こんにゃく芋の粉末が胃の水分を吸収して膨らむので腹持ちも充分で、お腹が空いて耐えられないなんて事はありません。

実際に粉末ピタヤスムージーを飲んでいる方の声は→コチラ


ジュースクレンズに最適!ピタヤたっぷりの粉末スムージー
アゲル ピタヤスムージー お得な3個セット

やずや,アサイー,アサイースムージー
アゲル ピタヤスムージー お得な3個セット


【目次】

1.☆☆☆☆☆ピタヤスムージーで胃腸に優しくファスティング
2.☆☆☆☆☆本日、吉祥寺クレッシェンドにてアコースティックライブ!トリ!
3.☆☆☆☆☆PITAYA スムージースリムで朝の置き換えダイエット!
4.溜まった宿便を出すだけで美肌効果が!

ピタヤスムージー,ドラゴンフルーツスムージー,便秘解消,


☆☆☆☆☆
ピタヤスムージーで胃腸に優しくファスティング

この時期お正月太りでダイエットしたいとゆう方もいますよね!
もちろん私もその一人・・・
 
そこで始めたのが「Agetwellピタヤスムージー」

ドラゴンフルーツを高配合したピタヤのパイオニア、アゲルOnlineShopだからできた話題のドラゴンフルーツを高配合したスムージーなんです♪

1食あたりわずか17.5Kcalと業界一の低カロリーを実現!
腸に良い乳酸菌はなんと2,500億個(本製品100g中)配合!
農薬・化学肥料不使用の完熟ドラゴンフルーツ粉末、植物由来成分を業界で一番多く配合!

一番嬉しいのは食物繊維が豊富な点〜便秘なのでバナナ約35倍の食物繊維は嬉しすぎます( ´艸`)
 
他にも女性に嬉しいミネラル成分も豊富で美容にもよさそう♪

スムージーとゆうとシェーカーがいるイメージですが、こちらはなしで大丈夫!
 
ティースプーン1杯分をいれてお水か牛乳を注いで出来上がり!!!
これは忙しい朝にもピッタリ( ´艸`)

お水でのんでいますが溶けやすくて粉っぽさも全くないし、甘すぎないベリー風味なのでとっても美味しくって毎日続けられます!!!

溶け残りも全くなし!

そして飲み始めて2日目からお通じに変化が!!!

便秘で3日以上でないことはよくありますがなんと朝からスッキリγ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ

お通じの回数もふえ身体が軽くなったきがします!

手軽で美味しく続けられて女性には嬉しい成分豊富なので、「ピタヤスムージー」はとってもオススメしたいです♪


☆☆☆☆☆
本日、吉祥寺クレッシェンドにてアコースティックライブ!トリ!

今日はライブ前だからピタヤスムージー朝のみましたー!
1食あたりわずか17.5Kcalの低カロリー(^ω^)
腸に良い乳酸菌はなんと2,500億個入ってます!!飲みやすいしおいしいー!農薬・化学肥料不使用の完熟ドラゴンフルーツ粉末入り〜ドラゴンフルーツ好きだからうれしー!


☆☆☆☆☆
PITAYA スムージースリムで朝の置き換えダイエット!

年末年始で食べ過ぎ&ぐーたらしすぎで
冬は痩せる時期というのに..まさかの体重増

主人にも「太った?」と言われているので
朝の置き換えダイエットをしています

そんな私が置き換えダイエットとして毎朝飲んでいるのが

アゲルピタヤスムージー!

スムージーといえばシェーカー必須なイメージですがこのスムージーは
シェーカーなしで本格スムージーができるんです

アゲルピタヤスムージーはドラゴンフルーツの中でも農薬不使用のものを使った栄養満点スムージーです。

ドラゴンフルーツとは
ビタミンB1・B2、葉酸、ナイアシン、ビタミンC、カロチン等のビタミン類の他に、カリウム、マグネシウム、鉄等のミネラル類がたくさん入っている低カロリーなのに栄養たっぷり!

さらに!その他にも美容に嬉しい食物繊維や、老化防止効果がある抗酸化物質、さらに解毒作用もあるフルーツ

そんな栄養満点のドラゴンフルーツのスムージーだからたったの1食6gでこんなに栄養がたくさん!

カロリーはたったの17.5kcal!

中は粉末タイプです。

作り方は簡単!容器に6gと180〜200mlの水または牛乳などに入れてよく混ぜて飲むだけ

私は牛乳で混ぜて飲んでいます。

シェイカーを使わず、混ぜるだけでいいから洗い物が少なくて済むし、ささっと1分以内に作れる手軽さが好き!

もちろん、粉末がしっかり溶けるから飲みきった時にコップの底に溶けきらずに残っている粉末があるなんてことはありませんでした

味は甘味があって、後味すっきりのベリー系のスムージーで、まるでいちごみるく!美味しくてとってもいい香りがします。

ジュース感覚でごくごく飲めちゃいます

美味しいのに食物繊維が1食あたり2,800mg、他にも植物発酵エキスや乳酸菌までたくさん入っているから
お通じがよくなるから嬉しいです

↑こんな方におすすめ
・シェーカーを使わず手軽にスムージーを飲みたい方
・お通じが気になる方
・栄養をしっかりとりながら美味しくダイエットをしたい方

シェーカーを使わずにスムージーが飲めるっていうことに驚きました!
味も美味しく、毎日飲みたくなるスムージー

朝の1食置き換えで栄養を摂りながら無理なくダイエットを続けます!


溜まった宿便を出すだけで美肌効果が!

ジュースクレンズの一番の期待はデトックス。
このデトックス、「毒素を出す」という意味で認識されていますが、毒素を出すとは一体どうゆう事を指すのでしょうか?
デトックスとひとえに言っても色々なかたちがありますが、目に見えて一番分かりやいのが排便(宿便の排出)です。

宿便とは腸内に溜まった便のことで、毎日快便な方でも約3~5kgの宿便があると言われており、便秘気味の方だと4~6kgも宿便を抱えているそうです。

老廃物の塊である宿便が溜まっている事によって、栄養素の吸収が阻害されたり、便の毒素が体内に逆流する事によって肌荒れや吹き出物ができてしまうといった肌トラブルの原因にもなります。

逆に言ってしまえば、この宿便を出すだけでかなりの美肌効果とダイエット効果が期待できるので、ピタヤスムージーを使ったお手軽ジュースクレンズで宿便を排出しちゃいましょう。

グリーンスムージー,グラマラスリム,アグアヘ,
便秘解消で話題!
アゲル ピタヤスムージー
原材料:サイリウムハスク末、大豆たんぱく、ドラゴンフルーツエキス、こんにゃく芋抽出物末、乳糖果糖オリゴ糖など

■関連記事をチェック
抗酸化力の高い話題のスーパーフードパウダーを使ってみました!
夏に浴びた紫外線をリセット!食べる美白ケアといえばコレ
便秘がちなアナタにぴったりなスーパーフードのスムージーといえば…
【便秘解消に効果的】便秘薬よりもサプリよりもやっぱりアレ!
ピタヤと対極!?青いスーパーフード”進化系スピルリナ”

—————————————————————————-
あなたの毎日をアゲル・上げる・だんだん良くする

ジュースクレンズの粉末ピタヤ(ドラゴンフルーツ)スムージーなら
~アゲル Online Shop~

【便秘に毎朝甘酒という新習慣】サプリよりも便秘解消に効果アリ!

便秘,サプリ,解消,

私の周りにも便秘サプリを試してみたけど全然効果が無い!という子がけっこういます。
一口に便秘とくくっても、その種類や体質によって千差万別なので自分にあった便秘薬や便秘サプリを見つけるのは本当に至難の業ですよね。

でも本当は、便秘薬やサプリに頼るのではなくて普段の生活のまま自然にスッキリ出したいのが本音だと思います。
そのために心掛けたい事はやっぱり「腸内環境の正常化」、最近の言葉で言うと「腸内フローラを整える」事につきます。

腸内フローラを整えるのに効果的な食品はいくつかありますが、今回ご紹介したいのはすばり「発酵食品」です。
では、なぜ発酵食品が腸内フローラを整えて便秘を解消してくれるのか、みていきましょう。


飲む点滴!砂糖不使用の甘酒!
糀屋 糀ドリンク 750g×3本セット

甘酒,砂糖不使用,糀ドリンク,
糀屋 糀ドリンク 750g×3本セット


【目次】

1.便秘の強い味方!発酵食品
2.植物性乳酸菌の宝庫!伝統の発酵食
3.ニセモノの発酵食品に気を付けて
4.動物性乳酸菌だとダメなのか

便秘解消,サプリメント,効果,


便秘の強い味方!発酵食品

便秘解消に繋がる腸内フローラを綺麗に咲かせるには、乳酸菌が効果的なんです。
乳酸菌が便秘に効くというのは知っている方も多いとおもいますが、乳酸菌には動物性乳酸菌と植物性乳酸菌の2つの種類があるんです。

動物性乳酸菌は主にヨーグルトやチーズなどの動物性の原料によって作られる食品に含まれていますが、動物性乳酸菌の多くが人の胃液や腸液によって死んでしまいます。

植物性乳酸菌は主に植物由来の原料によって作られる発酵食品などに多く含まれており、この植物性乳酸菌は強い酸性である胃液や腸液をくぐり抜けて、生きたまま大腸まで届きます。
大腸まで生きたまま届いた乳酸菌は腸内で乳酸を出して、腸内を弱酸性の状態に保つ働きをします。

便秘の原因の一つである悪玉菌は弱アルカリ性の環境内で活発に行動するので、腸内が弱酸性に保たれると悪玉菌の動きが鈍くなるので、腸内環境を整える善玉菌が優勢になり腸内フローラが綺麗咲いて便秘解消につながります。


植物性乳酸菌の宝庫!伝統の発酵食

前述しましたが、発酵食品には植物性乳酸菌が多く含まれています。
発酵食品とは、みそや醤油、ぬか漬けや野沢菜などの漬物、塩麹や甘酒、ピクルス等々です。

こうやってみると和食に多く使われている食材に植物性乳酸菌が多く含まれている事が分かりますね。
という事は、食生活をできるだけ和食中心に変えるだけで、自然と植物性乳酸菌を多く摂る事ができ、腸内フローラが常に綺麗に咲いている状態を維持する事ができます。

ただ注意が必要なのは、日本食は他の食事と比べて塩分が高くなる傾向にあるという事。
高血圧な方は塩分過多には十分注意をしないといけないので、その場合は甘酒などの植物性乳酸菌飲料がおすすめです。

また、乳酸菌以外にも納豆菌も腸内で善玉菌を増やす働きをするので、納豆は腸美人の食べ物としては最適と言えます。

発酵食品は人類の歴史をみても昔から関わりは深く、動物性乳酸菌による発酵食品よりも植物性乳酸菌による発酵食品の方が歴史が古いといわれています。
日本人に限定して言うと、食生活の中にヨーグルトやチーズなどが入ってきてまだ100年程度ですが、植物性の発酵食品は古くは縄文時代から食べられているという説もあります。

また世界各国の伝統食品にも発酵食品はあり、韓国のキムチ、中国のザーサイ、ドイツのざわークラウトなども伝統的な発行食です。


ニセモノの発酵食品に気を付けて

味噌や醤油などにもニセモノと本物があるってご存知ですか?
スーパーやコンビニなどで手軽に手に入る味噌や醤油の中にはニセモノの商品もあるという事をアゲルブログの読者には是非知っていただきたいです。

さてこの発酵食品の本物ニセモノ問題ですが、
通常味噌や醤油などは、原料を自然の力に任せて時間をかけて発酵させる「天然醸造」という製法で1年以上もかけて作ります。
しかしニセモノは、人工的に数週間~2,3か月程度の短期間で発酵させる「速醸法」という方法で醸造アルコールや酵母エキスなどを添加して強制的に発酵を早めたり、アミノ酸や砂糖にカラメル色素、保存料や香料などを添加してより長期で保存できるようにしています。

これらのニセモノの発酵食品には腸内フローラを綺麗に咲かせる力はほとんど無く、逆に添加物によって腸内細菌にダメージを与える事もあるぐらいなので、是非気を付けていただきたいです。


動物性乳酸菌だとダメなのか

チーズやヨーグルトなどに含まれる動物性乳酸菌は、摂取しても強い酸性である胃液や腸液によって死んでしまい、大腸に到達した時にはそのほとんどが死んでしまっている状態ですが、果たして死んでいる乳酸菌は役に立たないのでしょうか?

いいえ、そんな事はありません。
胃酸や腸液によって死んでしまった動物性乳酸菌も、大腸に届いたあとに善玉菌のエサになったり、腸の免疫細胞に働きかけて腸内の免疫バランスの調整に役立ってくれます。

とは言っても、生きたまま腸に届く植物性乳酸菌の方が腸内環境正常化そして腸内フローラを綺麗に咲かせる効果が高い事は確かなので、乳酸菌を摂るのであれば意識して植物性乳酸菌を摂るようにした方が効率は良いでしょう。


手軽に続けられる毎日甘酒という新習慣

甘酒とは酒と書かれていますが、米と米糀からできている発酵飲料のノンアルコールの甘酒と、酒かすから作られた微量ですがアルコールを含む甘酒があります。
ここでの甘酒は米と米糀から作られる甘酒の事で、米糀から作られる甘酒には植物性乳酸菌が含まれています。

毎日甘酒を飲む習慣をつける事によって意識せずに腸内環境が正常な毎日になり便秘も解消されるかもしれません。

腸内フローラ,便秘,甘酒
便秘解消に毎日甘酒!
糀屋 糀ドリンク 750g×3本セット
原材料:米(国産)、米こうじ、食塩

■関連記事をチェック
超絶美味しい!発酵食品の糀で作った「糀ぷりん」
便秘がちなアナタにぴったりなスーパーフードのスムージーといえば…
【便秘解消に効果的】便秘薬よりもサプリよりもやっぱりアレ!
ピタヤと対極!?青いスーパーフード”進化系スピルリナ”
砂糖フリーなお菓子ならやっぱりドライフルーツがおすすめ!

—————————————————————————-
あなたの毎日をアゲル・上げる・だんだん良くする

腸内フローラを咲かせる甘酒なら
~アゲル Online Shop~

超絶美味しい!発酵食品の糀で作った「糀ぷりん」

糀プリン,糀,プリン,

ここ最近スーパーやコンビニでもよく見かけるようになった甘酒。
なぜ甘酒が注目されているかと言うと、「飲む点滴」と呼ばれるほど栄養価が高くて美容と健康に良いから。
昔は「産後の日経ちが悪けりゃ、甘酒を飲ませろ」という言葉もあったそう。

実は、日本古来のスーパーフードと呼んでもいい甘酒の栄養価が高い理由は「糀」にあるんです。

今回はその糀の魅力に迫りながら、糀を使ったスイーツもご紹介していきます。


糀の力で腸内フローラ正常化
糀屋 糀ぷりん 10個セット

糀ぷりん,プリン,腸内フローラ,
糀屋 糀ぷりん 10個セット


【目次】

1.日本古来の発酵食品「糀」とは
2.「糀」と「麹」ってどう違うの?
3.塩麹から始まった「糀ブーム」
4.米糀の栄養素

ぷりん,プリン,便秘,


日本古来の発酵食品「糀」とは

糀とは、蒸した米、大豆、麦などの穀物に食品発酵をしてくれるコウジ菌を繁殖させたものです。

糀は、味噌、日本酒、味醂には欠かせないもので、日本の発酵食品を語る時に、糀抜きでは語れない程重要な役目を担っています。
特に日本酒の世界では 、一に「麹(糀)」、二に「酛(もと)」、三に「造り」といわれ、日本酒造りのなかで大切な条件の一番にあげられます。
糀をぬるま湯に浸すと、糖化されて糀自体が濃厚な甘さを醸し出します。
糀の甘さはブドウ糖で、また糀には必須アミノ酸が全種類含まれているだけでなく、ビタミン豊富で葉酸を含むなど、その栄養価は点滴にも匹敵すると言われ、江戸時代には暑い夏を乗り切る為に好んで飲まれたそうです。


「糀」と「麹」ってどう違うの?

糀と麹は基本的には同じものを指します。
「麹」がこうじ全体を指しますので一般的には麹と書きます。

「麹」は中国から伝わった漢字で「糀」は日本で作られた国字であり、「麹」は主に酒蔵を中心に「糀」はあ味噌蔵を中心に好んで用いられています。
今では米を使ったものを「糀」として呼ばれる事が多いようです。


塩麹から始まった「糀ブーム」

塩麹とは、麹と塩と水を混ぜて発酵させた日本の伝統的な調味料。
基本的な作り方は、塩:麹を1:3を基準に混ぜ合わせて、1日1回空気に触れさせるように混ぜながら保存発酵させるだけ。
塩は好みに応じて加減できますが、あまり少なくし過ぎると調味機能や保存性が低下してしまいます。

この日本古来の塩麹は、塩の代わり色んな料理に使えて味を大きく変えずに素材のうま味を引き出してくれる優れもの。
じわじわと人気が広がり、様々なメディアが取り上げた事で一気にブームとなりました。

今ではどのスーパーでも様々なメーカーの塩麹が置いてありますね。


米糀の栄養素

さて「飲む点滴」とまで呼ばれる米糀の栄養素ですが、一体何がどれくらい豊富なのでしょうか。

米糀には、
・肌や爪、髪を健やかに保つ「ビタミンB群」
・妊婦や妊活の味方である「葉酸」
・むくみ予防&防止の「カリウム」
・肌の代謝を促す「システイン」
・元気の源「アルギニン」
・美肌効果の「パントテン酸」
・免疫機能を補助する「ビチオン」
・便秘予防の「食物繊維」
などなど、まだまだたくさんの栄養素が含まれています。


こだわりの米糀を使った「糀ぷりん」

糀はただ栄養が豊富なだけてなく、素材の味をより豊かに引き出してくれるという作用があります。
そんな糀を使ったスイーツって食べてみたくないですか?

糀を使ったスイーツ…あるんです。
その名も「糀ぷりん」!
三重県は伊勢神宮のおひざ元で江戸時代から続く醤油味噌の醸造元が作った糀のぷりんです。

米糀は地元三重県産のコシヒカリと名水100選に何度も選ばれている宮川の名水を使用。
ぷりんの要である卵は地元の契約農家からいただくこたわりの卵。
そしてカラメルソースの隠し味にはたまり醤油を。

醤油味噌の醸造元だから作れたこの糀ぷりんは、糀や醤油の味なんてしません。
糀と醤油は全力でぷりんの味を濃厚にしており、濃厚なのに甘過ぎない一度食べたら忘れられないそんな味に仕上がっています。

ギフトや自分へのご褒美に、一度食べたら他のプリンが食べられなくなる「糀ぷりん」試してみてはいかがでしょうか。

伊勢神宮,糀屋,発酵,
糀屋 糀ぷりん 6個セット
原材料:牛乳、乳等を主原料とする食品、卵、砂糖、米糀(国産)、たまり醤油、カラメル/グリセリン、酢酸a、乳化剤、安定剤(増粘多糖類)、セルロース、(原材料の一部に小麦、大豆を含む)

■関連記事をチェック
便秘がちなアナタにぴったりなスーパーフードのスムージーといえば…
【食べた事ある?】ピタヤをたっぷり使ったギルトフリーなアイス
ココナッツオイル、ココナッツミルク、ココナッツウォーターって違う?
NHKあさイチも特集!女性の味方スーパーフード「ピタヤ」
ピタヤと対極!?青いスーパーフード”進化系スピルリナ”

—————————————————————————-
あなたの毎日をアゲル・上げる・だんだん良くする

糀屋の糀ぷりんもポイントでお得に購入!
~アゲル Online Shop~

【日焼け止めは内側から】食べる日焼け止めフードをご紹介!

ドラゴンフルーツ,ピタヤ,ピタヤボウル,

夏真っ盛り!海に山に川にと楽しく遊ぶ前後はしっかりと紫外線対策をしないと後で後悔…なんてことに。
紫外線はしみ・シワなど肌の老化を引き起こす大きな原因の一つです。
日中はしっかりと日焼け止めを塗って日焼け予防をしている方は多いとおもいますが、紫外線を浴びる前、浴びた後に体の内側からしっかりとバリア&リセットするケアが大切です。

今日はアゲルがおすすめする紫外線によるダメージから素肌を守り、また美肌へと導いてくれる日焼け止めフードをご紹介します。


Agetwell ピタヤパウダー 50g

ドラゴンフルーツ,ピタヤ,あさイチ,
Agetwellピタヤパウダー 50g


【目次】

1.紫外線予防そして活性酸素除去に効果的な栄養素とは
2.「日焼け止めフード」なスーパーフード達

夏,人気,通販,
OLYMPUS DIGITAL CAMERA


まずは日焼けのメカニズムを知ろう

まずは、皮膚のしくみから簡単にお話していきます。
皮膚はヒトの体の一番外側にある臓器で、体の表面から体内に向かって「表皮」「真皮」「皮下組織(皮下脂肪など)」の3層からできています。

この3層のなかで、紫外線やPM2.5など化学物質の有害な刺激から体を保護しているのが「表皮」です。
表皮は「角質層」「顆粒層」「有蕀層」「基底層」の4層でできていて、表皮の細胞は「基底層」で作られ、「有蕀層」「顆粒層」「角質層」へとどんどん外側へ押し上げられていき、最終的に「角質層」から垢となって剥がれ落ちていきます。

この新陳代謝を「ターンオーバー」といい、28日周期で新しい皮膚が誕生します。

では日焼けのメカニズムですが、基底層にある細胞(基底細胞)の間に点々と存在する「メラノサイト」がつくる「メラニン色素」が深く関係しています。
日焼けの原因が市外線であることはすでにご存知の通りですが、皮膚が紫外線を浴びるとまず、「角質層」が紫外線を反射して、体内に紫外線が入る量を少なくしようと働いてくれます。
「角質層」を掻い潜って皮膚の内部に入ってきた紫外線に対しては「基底層」にあるメラノサイトがメラニン色素を生成して紫外線を吸収させて、より内部の「真皮」への紫外線の侵入を阻止します。
直射日光をたっぷり浴びた肌の内部では、基底層まで紫外線が入ってきていますのでメラノサイトの活動が活発化してメラニン色素も大量に作られてしまい、結果皮膚の基底層にメラニン色素が沈着してどんどん肌の色が黒くなっていきます。これが日焼けのメカニズムです。

メラニン色素と聞くと嫌なヤツというイメージがあるかもしれませんが、実は有害な紫外線から皮膚の内側を守ってくれる味方だったのです。


紫外線予防そして活性酸素除去に効果的な栄養素とは

日焼けのメカニズムが分かったところでもう一歩踏み込んでみましょう。
先ほど紫外線から守るためにメラニン色素が合成されると説明しましたが、そこを詳しく掘り下げると、このような流れになります。

紫外線を受けると皮膚内で活性酸素が大量に発生する → 大量の活性酸素のダメージから肌細胞を守るためにメラニン色素が生成される。

これで分かりましたね。
日焼け予防とケアのためには、紫外線と活性酸素を体内に入れない事が効果的なんです。

では、紫外線や活性酸素からお肌を守ってくれる栄養素を見ていきましょう。


ナッツ類に多く含まれる「ビタミンE」

ビタミンEは、油脂に溶ける脂溶性ビタミンのひとつです。
体内の脂質の酸化を防ぎ、細胞膜の酸化による老化や、血液中のLDLコレステロールの酸化による動脈硬化など、生活習慣病や老化と関連する疾患を予防することから若返りのビタミンともいわれています。
またビタミンEは体内で生成することがでないので、食べ物から摂取するしかありません。
クルミやアーモンド、ピスタチオを毎日適量摂り続けることが大切です。


アゲル ローストピスタチオ 1kg

ピスタチオ,人気,お得,業務用,
アゲル ローストピスタチオ 1kg


ピタヤやビーツに含まれる「ベタシアニン」

ピタヤ(ドラゴンフルーツ)やビーツに含まれる赤色色素「ベタシアニン」
ベタシアニンはベタレイン系の色素で、強い抗酸化作用を持っています。
ベタシアニンの抗酸化力は、緑茶などに含まれるポリフェノールであるカテキンの約2倍、そばやいちじくなどに含まれるポリフェノールであるルチンの約1.5倍と他のポリフェノールよりも抗酸化力が強い事が分かっています。

この抗酸化物質は、紫外線をたくさん浴びる事によって発生する「活性酸素」を取り除いてくれる働きがあります。
抗酸化力の強いベタシアニンはぜひとも毎日摂りたい栄養素です。


Agetwell ピタヤ冷凍ピューレ 100g*10袋 セット

ピタヤ,ドラゴンフルーツ,ピタヤボウル,業務用,
Agetwell ピタヤ冷凍ピューレ 100g*10袋 セット


青魚に多く含まれるオメガ3脂肪酸

オメガ3脂肪酸は、血流の改善、抗炎症作用、アレルギー抑制効果、脳や神経細胞の活性化などの優れた効果があります。またオメガ3脂肪酸を含む良質な油を摂ることで便秘の解消にもつながり、ダイエット効果も期待できると言われています。
このオメガ3脂肪酸は、体内では生成することができない必須脂肪酸で、エゴマ油やアマニ油などに含まれるα-リノレン酸と、主に青魚に含まれるDHAやEPAを摂取する事によって体内で合成されて作られます。


人参やホウレン草に含まれるビタミンA

ビタミンAは、皮膚や粘膜の健康を維持する働きがあり、β-カロテンという栄養素が必要に応じて体内でビタミンAに変わるので、効率よく摂取するには、β-カロテンが豊富な緑黄色野菜などを食べるとよいでしょう。


手軽に飲める抗酸化飲料「緑茶」

緑茶に含まれるカテキンは、抗酸化作用もさることながら抗炎症作用が非常に強いポリフェノールです。
飲み物の中でもヘルシーな飲み物に分類される緑茶は、皮膚がんのリスクを下げるともいわれており、日本人が世界的にみても皮膚がんが少ないのは、緑茶を毎日飲む習慣があるからといえるでしょう。


ビタミンE、銅を含んでいる「胡麻」

緑茶とともに日本人の生活の中に深く根付いている「胡麻」
胡麻には活性酵素の発生を防ぐビタミンEだけでなく、お肌を紫外線から守る抗酸化物質の生成に必要な「銅」を含みます。この「銅」は赤血球中のヘモグロビンを作るための鉄を必要な場所に運ぶ役割を担っている他に、骨の形成を助けたりもしてくれます。


楊貴妃も愛した美容フルーツ「ザクロ」

ザクロには、メラニンの生成に関わる酵素「チロシナーゼ」の働きを抑える抗酸化ポリフェノール「エラグ酸」が含まれています。このエラグ酸は、体内に摂取しても効果がありますが、皮膚に直接塗っても効果があります。
皮膚科専門医によると「日光に対する肌の強さを25%引き上げる」という見解もあるそうです。

ピタヤ,ドラゴンフルーツ,ピタヤボウル,業務用,
Agetwell ピタヤ冷凍ピューレ 100g*10袋 セット
原材料:ピタヤ(ドラゴンフルーツ)

■関連記事をチェック
砂糖フリーなお菓子ならやっぱりドライフルーツがおすすめ!
 乾燥させるとイイコトだらけ? ドライフルーツで美味しく健康に!
 はちみつレモンで今年の夏バテ予防はバッチリ☆

—————————————————————————-
あなたの毎日をアゲル・上げる・だんだん良くする

ピタヤ(ドラゴンフルーツ)のパイオニア
~アゲル Online Shop~

砂糖フリーなお菓子ならやっぱりドライフルーツがおすすめ!

ピタヤ,ドラゴンフルーツ,NHK,あさイチ,

「小腹が空いた時は甘いお菓子が食べたい!でもダイエットしたいから砂糖は摂りたくない!」
そんな甘い考えをお持ちの方は多くいらっしゃると思います。
「ダイエットの為にお菓子は我慢してます!」という強い意志の持ち主もいらっしゃるかと思いますが、そんな心が強い方ばっかりじゃありません。
甘い物ってとっても誘惑が上手で我慢ができないですよね…
そんな誘い上手な甘い誘惑に負けた時は何を食べたらいいのか?
今日はアゲルがおすすめする砂糖不使用のピタヤ(ドラゴンフルーツ)のドライフルーツと砂糖についてのお話をご紹介します。


Agetwell ピタヤドライチップス


Agetwellピタヤドライチップス 50g


【目次】

1.解説!砂糖が与える体への影響!
2.「砂糖フリー」「着色料フリー」「保存料フリー」でギルトフリー(罪悪感のない)なドライフルーツ

砂糖,上白糖,シュガー,


解説!砂糖が与える体への影響!

まずは、なぜ砂糖の摂りすぎが体に悪影響を与えるかというお話からしていきます。
砂糖の過剰摂取が原因で起こるといわれる体の不調は、「肥満」「糖尿病」など様々ありますが、砂糖を意識せずに摂っている生活習慣と砂糖を意識して摂っている生活習慣では、砂糖が原因で起こる病気の進行具合が全くといっていいほど違うそうです。
また、現代人がかかる生活習慣病のほとんどが、砂糖(とくに上白糖)が直接的にも間接的にも多大な原因となっています。
なのでそのような病気の時は原因は分かっていない体調不良の際は、砂糖の入ったお菓子類を食べるのを止めたりするなど、上白糖制限をする事が解決の糸口となってきます。
では、なぜ砂糖は病気や体調不良の原因となっているのでしょうか。


血糖値を急激に上げる(そして下げる)

精製された上白糖は糖分が体内に消化されて吸収されるのが他の食物と比べて早いので血糖値がすぐに上昇します。
また消費されるも早いため上がった血糖値がすぐに下がってもしまいます。
この急激な血糖値の上下動は糖尿病を患う方にとっては大敵だといわれています。
また、急激な血糖値の上下動は体内のビタミンやミネラルを大量に消費するので、体の免疫力を低下させ、お肌にも良くない事が分かっています。

さらに上白糖の摂り過ぎは、脳にも悪影響があるとも言われいます。
脳の働きに糖分は必要不可欠ですが、摂り過ぎると思考の短絡化、学力障害などを引き起こす原因にもなりますので注意が必要です。


砂糖の摂り過ぎで骨粗しょう症に!

上白糖が体内に摂取されるとその分解でカルシウムが使わてしまいます。
その結果体内の血中カルシウム濃度が上がり、食事からのカルシウム摂取が足りない人は骨からカルシウムを抜き取って、糖分が分解されています。
普段から上白糖を多く摂っている方は、自分で思っている以上に骨密度が低下しており骨粗しょう症の予備軍の可能性があります。


アレルギー症状も悪化させてしまう!

先にお伝えした通り、砂糖の摂り過ぎは免疫力の低下につながります。
またそれだけでなく、上白糖を摂取することによって体内のヒスタミンレベルが上がるので、ぜんそくやアトピー
、花粉症(アレルギー性鼻炎)などのアレルギー性疾患を悪化させてしまいます。
これらの症状がある方は、シュガーフリーな生活を続ける事により体質が改善しアレルギーが改善されたという例もあります。


「砂糖不使用」「着色料不使用」「保存料不使用」無添加なドライフルーツ

ドラゴンフルーツ,あさイチ,NHK,

今までお伝えしたように砂糖の摂り過ぎは心身ともに良くありません。
それでも甘い物を我慢できないという方は、<無添加のドライフルーツという手があります。

「ついついお菓子を食べてしまう」「お菓子は我慢できないが、その代わり少しでも体に良いおやつを食べたい」といった方には無添加のドライピタヤがおすすめです。

では、なぜ無添加ドライピタヤがおすすめなのでしょうか?
その秘密をみていきましょう。


アゲル ドライドラゴンフルーツの特徴:砂糖不使用

ドライフルーツが体に良いというのはみなさんご存知かと思いますが、それは砂糖や保存料が入っていないドライフルーツ限定です。
必ずパッケージの裏面を見て原材料に砂糖や人工甘味料が含まれていないのを確認してください。

Agetwellのドライドラゴンフルーツはもちろん砂糖は一切不使用です。


アゲル ドライドラゴンフルーツの特徴:無添加

原材料は100%ピタヤ(ドラゴンフルーツ)だけ。
添加物は一切使用しておりません。

無添加ドライフルーツという事は当然以下のものは使用していません。
・砂糖
・遺伝子組換え原料
・保存料
・着色料
・香料
・トランス脂肪酸

ピタヤドライチップスという商品名はチップスのような食感が名前の由来です。
なのでバナナチップスやベジタブルチップスのように油で揚げているものではありません。
油で揚げていないからトランス脂肪酸も使用していません。

さて、トランス脂肪酸とは聞いた事があるけれども詳しくはよく知らないワードですよね?
トランス脂肪酸とはいわゆる植物性油脂とよばれるものの一種。簡単に言うと安価で良質ではない油のことです。
肥満や動脈硬化などの成人病、アレルギー性疾患などの原因となるといわれており、海外では、摂取量や表示が義務づけられている国も多く、アメリカでは2018年に使用が全面禁止される予定です。


アゲル ドライドラゴンフルーツの特徴:グルテンフリー

ピタヤ(ドラゴンフルーツ)はグルテンを含んでおりません。
グルテンは小麦などに含まれる血糖値の上昇や体重増加、アレルギー体質の原因といわれている物質です。
最近耳にする「グルテンフリーダイエット」は、毎日の食事をグルテンを含まない食品だけにして体質改善とともにダイエットを行うダイエット方法です。


アゲル ドライドラゴンフルーツの特徴:コレステロールフリー

動脈硬化などの生活習慣病や肥満の原因の一つともいわれているコレステロールももちろん含まれておりません。

ドライフルーツ
Agetwellピタヤドライチップス 50g
原材料:ピタヤ(ドラゴンフルーツ)

■関連記事をチェック
乾燥させるとイイコトだらけ? ドライフルーツで美味しく健康に!
 ドライドラゴンフルーツを食べた口コミ④~りささん~
 ピタヤドライチップスを食べた口コミ③~iisyuさん~

—————————————————————————-
あなたの毎日をアゲル・上げる・だんだん良くする

ピタヤ(ドラゴンフルーツ)のパイオニア
~アゲル Online Shop~

6月20日放送、TBS「直撃!コロシアム!!ズバッとTV」で道端アンジェリカさんが毎朝飲むスムージーとは

pitayasmoothe2016年6月20日放送、TBS「直撃!コロシアム!!ズバッと!TV」で、道端アンジェリカさんが毎朝飲むスムージーが紹介されていました。

最近、道端アンジェリカさんがスムージーに入れているのが、「ピタヤ」というスーパーフルーツ。
ピタヤは、食物繊維やポリフェノールを多く含まれて、美肌の効果が期待できるんだそうです。
「ピタヤ」はレッドドラゴンフルーツのことで、非常に貴重な第4の色素「ベタシアニン」を多く含む、とっても貴重なフルーツです。

Agetwellでは、完熟のピタヤをそのまま1人前分に個パックした
ピタヤピューレ100gがとっても便利で、放送後問い合わせが殺到しています♪
是非この夏、毎朝のピタヤスムージーをお試しください(^^♪
もっと簡単にという方には
牛乳などで割るだけの簡単粉末ピタヤスムージーもご用意しています!

夏バテ予防には健康的な生活習慣が一番!

夏バテ予防

日本列島全てが梅雨入りしましたね~。
今年は8月に「山の日」ができるので、祝日が無い月は6月だけになります。
ジメジメ、ジトジト真っ最中の月に祝日が無いのはなぜなんでしょうね??
そして梅雨が明けるとぐんぐん気温が上昇して夏バテ。。
楽しみにしていた予定も体調不良でキャンセルなんて声、毎年聞きます。

夏本番を迎える前に健康的な生活習慣をルーチン化してしまえば、夏バテ知らずで楽しいsummerをエンジョイできますよ。
今回は健康的な生活習慣のコツを運動・管理・食事の視点からご紹介します。

運動不足の人には手軽に始められて続けやすいウォーキングがgood

運動をする習慣のない人や運動をする時間がなかなか取れない!
なんて人でも簡単に始められるのがウォーキングです。
明日から早起きをして「さあウォーキングをするぞ」と意気込んで始めるのもいいですが、まずは通勤や通学の行きか帰りで最寄駅のひとつ手前で降りて歩くなどの簡単なことから始めてみるのもおすすめです。
ウォーキングを継続して行い、徐々に距離を伸ばしウォーキングを楽しみましょう。

体脂肪を減らすにはジョギングなどの有酸素運動が効果的

健康志向の高まりや、アンチエイジング・ダイエット効果を期待してジョギングを始める人が増えていますね。
女性向けのオシャレなランニングウェアも増えて、街中でもジョギングをしている方をよく見かけます。
ジョギングは脂肪を燃焼させる有酸素運動ですが、少しでも早く痩せたいからといって無理をするのは禁物です。
走るスピードや距離は軽く汗ばむ程度、脈拍数が1分間に110~120を超えない程度が脂肪を効率良く燃焼させられるようです。
ストレッチにはケガを防止したり、筋肉痛を和らげたりする効果があるので、ジョギングをする前、走った後にも足の筋肉を伸ばすなどのストレッチは欠かさないようにしましょう。

体重や血圧など、体の変化のサインに気付くことが大切

ダイエットや健康管理の目安として気になるのが体重や血圧ですよね。
みなさんは自分の適正体重や今の血圧をきちんと把握していますか?
日本医師会によると適正体重は「身長(m)×身長(m)×22=適正体重」で計算できます。
痩せ過ぎでも太り過ぎでもない自分の適正体重を知ることによって、より魅力的な自分に近づけるのではないでしょうか。

1日の消費カロリーを知って、摂取カロリーが上回らないような献立づくりを心がける

肥満は、1日の消費カロリーを大幅に上回る食事を摂ることが原因の一つと考えられています。
太らないためには、「摂取するカロリー」と「消費するカロリー」この二つのカロリー差をなくすことが効果的だと考えられています。
そして、摂取するカロリーよりも消費するカロリーの方が多くなれば、体内に蓄積されているエネルギー(皮下脂肪や内臓脂肪)を使い始めるようになって、ダイエットにも役立ちます。
消費カロリーは、年齢・性別・毎日の生活における運動強度によって人それぞれ違うので、自分の消費カロリーがどのくらいなのかを知る事は健康的な生活習慣を作る土台となります。

サラダで美味しく健康に。野菜をたくさん摂る

食事で健康な体を作るうえで野菜はとても重要な役割があります。
日本人の1日に必要な野菜の量は一般的に350gといわれており、そのうち緑黄色野菜を120g摂取することが良いとされていますが、現代の日本人は野菜不足が深刻化されています。
体が喜ぶフレッシュなサラダをもっと意識して食事に取り入れてみましょう。

フレッシュサラダを食べる時のドレッシングはノンオイルであればさらにヘルシー

●たまねぎのノンオイルドレッシング
たまねぎはすりおろし、醤油と砂糖と酢を加えたら、レンジで1~2分加熱するだけ。新たまねぎを使えば、甘みがさらにプラスされます。
●塩麹ノンオイルドレッシング
塩麹はフードプロセッサーなどで滑らかにしておきます。塩麹にヨーグルトを加えてさらに黒こしょうを加えて完成。
●和風ノンオイルドレッシング
たまねぎはすりおろし、耐熱皿に入れて600Wで30秒レンジにかけます。大葉はみじん切りにし、ぽん酢しょうゆ、醤油、レモン汁とともに、すべて合わせて完成。

温野菜で無理なく手軽に栄養摂取

野菜は美容や健康のために積極的に食べたウ食材ですが、生の野菜だけではなかなか量を食べる事ができません。
そこで注目したいのが温野菜。
野菜を加熱することで風味を増したり、柔らかく食べやすくしたりする事ができます。
また、胃腸への負担も軽減できるので、ご年配の方への食事や病中・病み上がり時の療養食としても温野菜は用いられています。

よく噛んで、ゆっくり余裕のある食事時間を

ゆっくりと時間をかけて食事をすると、緊張をほぐしてストレス解消にもなると言われています。
また、食事に時間をかけることで、少ない量でも満腹感が得られて食べ過ぎによる肥満防止の効果も期待できます。

朝食は欠かさずに毎日きちんと食べることが大事

朝食を食べないと脳のエネルギーが不足して、午前中の仕事や勉強など活動時に集中できなくなってしまいます。
お家で朝食を食べる時間がなかったり、起きてすぐには食欲が無いという人は、会社や学校の近くのカフェでモーニングセットを食べたり、コンビニや駅の売店でおにぎりやサンドイッチなどを購入して始業前に朝食を食べてみてはいかがでしょうか?
朝ごはんを食べずにお昼ごはんを食べると、血糖値が急激に上昇してしまって、体はエネルギーを余分にため込んで太りやすくなってしまいます。

古くから食べられている健康食を取り入れる

先人の知恵とはすばらしいモノで、昔から食べられている食材にはその風土で生きるために必要な栄養素がぎっしり詰まっている物がたくさんあります。
その一つが「納豆」です。
納豆は、植物性たんぱく質をはじめ、ビタミンB群やE・K、カリウムなど多くの栄養素が含まれています。
ヘルシーで栄養たっぷりな納豆は美容と健康の強い味方なんです。

朝にコーヒーを飲むなら牛乳を入れてカフェオレにするのがおすすめ

朝、眠気覚ましにコーヒーを一杯だけ飲んでいってきます!というのはあまりおすすめできません。
空腹時にコーヒーを飲むとカフェインが脳の迷走神経を刺激して胃酸を分泌させ、胃酸によって胃が荒れてしまうと言われています。
朝一番に飲むのであれば、牛乳をたっぷりいれたカフェオレにするのがおすすめですよ。

朝食パン派は副食と一緒に食べて栄養バランスを良く

朝食にパンを食べる場合、パンとコーヒーのみという方が多いのではないでしょうか?
パンとコーヒーのみだと栄養に偏りが生じてしまいます。
卵やソーセージ、チーズに野菜などの副食を用意して栄養バランスの良いメニューを心がけましょう。
どうしても副食を用意する時間が無い!という場合は、コーヒーを牛乳たっぷりのカフェオレや野菜ジュース・スムージーなどに替えるなどちょっとした工夫をするだけで栄養バランスがグッと良くなります。

今回ご紹介した12個のうちどれか1つだけでも実践してみるだけで、ひと月後の体の調子が変わってきますよ。
無理せずコツコツと健康習慣を続けたいですね。

—————————————————————————-
あなたの毎日をアゲル・上げる・だんだん良くする

ピタヤ(ドラゴンフルーツ)のパイオニア
~アゲルOnline Shop~

朝パン派のあなたに!ココナッツハニートーストで美味しく痩せよう♪

朝食はごはん派ですか?パン派ですか?それとも食べない?
芸能人やモデルの間ではスムージーやピタヤボウルといった朝食が流行ってますが、時間との闘いである平日の朝はこれらを朝食にしたくてもなかなか作る時間が取れないという方も多いと思います。
そんな方達の朝は、トースターで温めるだけの手軽なパン派というのが主流のようです。

朝食をトーストだけで済ますと、ビタミン・ミネラル類がほとんど摂れないのであまりオススメではありません。
そんな事は分かっているし、そりゃ栄養のある物を食べたいけれど、朝は時間がないんだよという声が聞こえてきそうですね。
そこでオススメなのが手軽で栄養満点の「ココナッツハニートースト」。

ココナッツハニートーストならトーストにバターやマーガリンを塗るような手軽さでいつものトーストが、美味しくて美容にも健康にも良い朝食に早変わりしますよ♪

では早速、ココナッツハニートーストがどのように美容や健康に良いのかレシピも交えてご紹介します。

ココナッツオイルって…朝から油摂って大丈夫なの?

海外ではミランダ・カーが、国内ではローラやマギーが愛用している事から女子の間で噂になり今では店頭に当たり前のように置いてあるようになったココナッツオイル。
ココナッツオイルの効果・効能についてはもう既にご存知の方も多いと思いますが、念のために簡単におさらいしておきます。

ココナッツオイルはココヤシの果実(通称:ココナッツ)の内側にある白い固形の胚乳から精製します。
ちなみにココナッツミルクも同じ胚乳から精製するんです。(精製の方法や過程が違うだけなので風味が似ているんですね。)

ココナッツオイルはその名の通り、オイル(油)です。
なぜ美しい容姿やスタイルをキープし続ける国内外のセレブやモデル達がこぞってオイルを愛用しているのでしょうか?
それは美と健康に良質なオイルは必要不可欠だからです。
その中でもココナッツオイルが愛される理由は、その脂肪分の60%以上を占める中鎖脂肪酸にあります。

脂肪の付きにくい体にする、ココナッツオイルの中鎖脂肪酸!

では、中鎖脂肪酸とは一体何なんでしょうか?
私たちが普段口にする一般的な食用油は長鎖脂肪酸という脂肪分で構成されています。
この長鎖脂肪酸は体に吸収された後、リンパ管や静脈を通って脂肪組織・筋肉・肝臓に運ばれて体内に脂肪として貯蔵されます。
その後、各組織に蓄えられた脂肪は必要に応じてエネルギーに変換されます。

一方、中鎖脂肪酸は、肝臓に繋がっている門脈を通って直接肝臓に運ばれます。
直接肝臓に運ばれて、この中鎖脂肪酸は効率良く分解されてエネルギーに変換されるので、長鎖脂肪酸よりも消化吸収・代謝が早く脂肪になりにくいのです。
また、この中鎖脂肪酸の燃焼時には長鎖脂肪酸も一緒に燃やしてくれます。
不思議な話ですが、油で脂を落とすことができるんですね!

ココナッツオイルで脂肪を燃やしつつハチミツで栄養補給

トーストとココナッツオイルだけでは、やはり朝に摂るべき栄養素としては不充分です。
そこで美味しさを引き立てつつ必要な栄養を補給してくれるのがハチミツ。

ハチミツの甘さはぶどう糖と果糖で、体内に入ると腸壁からすぐに吸収されて血管を通じて体内のエネルギーとなりますので、朝一から活発な活動をサポートしてくれます。
またハチミツには良質なビタミン類・ミネラル・アミノ酸や酵素がバランス良く豊富に含まれおり、毎日スプーン1杯のハチミツで風邪知らずと言われる程の健康サポートが期待できます。

ココナッツハニートーストのレシピはとっても簡単♪

最後にココナッツハニートーストのレシピをご紹介します。
みなさんの想像通りとっても簡単なので安心してください。

1,パンをトースターで温めます。
2,その間にハチミツとココナッツオイルを準備しましょう。
(ココナッツオイルは冬場だと固まっている場合があるので温めてオイル状に戻しておきましょう)
3,温まったトーストにハチミツを塗って、ココナッツオイルをかければ出来上がり。

ね、想像通りだったでしょう?

ココナッツオイルは天然で不純物が一切混ざっていないエキストラバージンココナッツオイルを選びましょう。
大容量タイプはお得ですが、ココナッツオイルは空気に触れると酸化して質が低下するので、一回使い切りのタイプがベストです。

いつもの「トースト+マーガリンorバター」を「トースト+ココナッツオイル&ハチミツ」に変えて、より美しく健康的な毎日を過ごしましょう。

—————————————————————————-
あなたの毎日をアゲル・上げる・だんだん良くする

ピタヤ(ドラゴンフルーツ)のパイオニア
~アゲルOnline Shop~

体を活性化させるには…炭酸水でピタヤスムージーを作るのがイイみたい!

炭酸水を健康や美容に活用する人が増加中ってご存知ですか?
炭酸水は飲むだけでなく、肌や髪など体につけることでも様々な恵みを与えてくれます。
そんな炭酸水を使ったピタヤスムージーを毎日の生活に取り入れて、日々の体調管理やキレイを作りましょう。

炭酸ピタヤスムージーを飲むとどんな効果があるの?

炭酸水は水に炭酸ガス(二酸化炭素)が溶け込んだ飲料水です。
炭酸水を飲むと胃腸の働きが活発になり、食べた物の消化・吸収や老廃物の排出がスムーズに行われるようになります。
これは炭酸ガスのシュワシュワした気泡が胃腸を刺激したり、炭酸ガスが胃壁や腸壁から浸透して血管内に入ることによって、血管を広げるて血を流れ易くする血行促進作用があるからです。

炭酸水を朝起きてすぐに飲むと、腸壁を刺激して大腸のぜん動運動が活発になるため便通が良くなります。
炭酸ピタヤスムージーなら、炭酸水+ピタヤの種によるWの刺激でガンコな便秘でお悩みの方にもスッキリを実感していただけます。

また、食欲が無い時は食前に少量飲むことによって食欲を増進し、食べ過ぎを防ぎたい時はたっぷり飲むことによって炭酸ガスで胃がふくれて食べ過ぎを防ぐことができます。
これも炭酸ピタヤスムージーであれば、栄養満点なのにローカロリーで腹持ちを持続させてくれるので、ダイエットの強い味方です。

お酒と一緒に飲めばアルコールの排出が促されて、翌日の二日酔いやむくみを防ぐ効果もあります。
これは飲み過ぎたなと思った時に後から飲んでも同じ効果が得られます。
飲み過ぎたと感じる翌日の朝食は、炭酸ピタヤスムージーで胃腸に負担をかけずにアルコールを分解・排出しましょう。

このように炭酸ピタヤスムージーを飲むタイミングや量を工夫するだけで、手軽に体調を整えることができますよ。

炭酸水は肌や頭皮ケアにも使えるんです!

炭酸水に溶け込んだ炭酸ガスには汚れを吸着する優れた作用があり、この炭酸ガスは、皮膚からも浸透して血管内に入り込んで血行をよくしてくれるのです。
そのため、洗顔やシャンプーの時に炭酸水を使うと、肌や頭皮の毛穴に溜まった皮脂や、肌や髪の表面に付着している汚れや細かいホコリをキレイに取り除くことができます。
また、炭酸水によって新陳代謝がスムーズになり、肌や頭皮、髪がイキイキとしてきます。
月1~2回時間に余裕がある時に、炭酸水を肌や頭皮、髪のケアに取り入れてみましょう。
炭酸のシュワシュワが気持ち良くてついつい癖になってしまいますよ。

お風呂の友である炭酸入浴剤は炭酸ガスの血行促進作用を利用したもので、冷えや疲れの解消に効果的です。
炭酸水をお風呂のお湯に入れても同様の効果が得られます。

より高い効果を得たいなら、炭酸の濃度がキーポイント

炭酸水の効果は、炭酸濃度が低い状態よりも高い状態で使う方がより効果が得られやすくなります。
しかし、炭酸水の炭酸濃度は空気に触れるたびに下がっていくため、炭酸濃度を保つ事は簡単ではありません。
1.5リットルの大容量サイズを使うのではなく、500mlぐらいの容量の炭酸水で分けて使ったり、ペットボトルから直接飲んだり、使う直前に容器に入れること、開封したらできるだけ早く使い切ることなどを無理のない範囲で炭酸濃度を保つことを心掛けましょう。
また、ぬるくなると炭酸濃度が低下するため、保存は常温よりも冷蔵庫などの低温の場所がおすすめです。

炭酸水はヨーロッパ原産のミネラル分が豊富な硬水で作ったものと、国産などのミネラル分が少ない軟水で作ったものに大別されます。
飲む場合は、無糖であればどちらでも構いませんが、肌などにつける場合は軟水の炭酸水の方が日本人にはおすすめです。
また、できるだけ原材料が水と二酸化炭素だけのものを選びましょう。
糖分や香料などの余分な原料が入っていると肌にダメージを与える可能性があるからです。

500mlの炭酸水でも用途によっては使い切る事が難しい場合もありますよね。
そんな時に便利なのが、家庭用のソーダマシン。
コップ1杯の水道水からでも手軽に炭酸水が作れるの物もあり、マシン自体の価格も手を出せる値段の物も多いので人気ですよ。

飲んで良し、つけて良しの炭酸水で体を活性化させましょう♪

—————————————————————————-
あなたの毎日をアゲル・上げる・だんだん良くする

ピタヤ(ドラゴンフルーツ)のパイオニア
~アゲルOnline Shop~

アトピー改善も期待できる!?朝のリンゴと人参ピタヤスムージー

近年悩んでいる人が増えているアトピー性皮膚炎。
アトピーの原因についてはまだ解明されていない点が多いですが、アレルゲン物質の摂取やストレス等の多様な要因が絡み合って起こると考えられています。

アトピーをはじめとする現代病のほとんどが食べ過ぎから生じ、ことアトピーに関しては胃腸で処理しきれなかった老廃物が皮膚の表面に排出されたものと考える医学者もいます。

そんなアトピーの改善には、腸に溜まった老廃物の排出が必要不可欠です。
そこで役に立つのが、ニンジンとリンゴを入れた朝のピタヤスムージーなのです。

夜やお昼じゃなくて”朝”がイイ理由

朝は、汗をいっぱいかいていたり、尿意を催したりと、睡眠中に溜まった老廃物を排出するための時間帯です。
そんな起きてまだあまり時間が経っていない状態でガツガツ朝食を食べてしまうと、老廃物を排出する前に新しいモノが入ってきて腸が詰まってしまいます。

そこで登場するのが、ニンジンとリンゴのピタヤスムージー。
ピタヤスムージーなら液体なので、腸に負担をかけずに栄養素だけを摂取する事ができます。

なぜニンジンとリンゴなの?

ニンジンとリンゴには、ビタミン、ミネラル、酵素、果糖といったアトピーの治療に必要な栄養素が充分に含まれています。
また、リンゴのポリフェノールやニンジンのカロテンには、とても強い抗酸化作用があります。
さらに、リンゴのペクチンには体内の毒素を排出する作用もあるので、ピタヤとも相性が良くデトックス効果が期待できるフルーツ&野菜なのです。

作り方は簡単♪

ではここでニンジンとリンゴのピタヤスムージーの作り方です。

まずミキサーにニンジン2本とリンゴを1個入れてスイッチを入れます。
(いつものスムージー作りなら繊維質も一緒に飲むのですが、今回は一度繊維質をこして、しぼり汁だけを使います)
繊維質をこしたニンジンとリンゴの絞り汁とピタヤピューレをミキサーに入れて再度撹拌します。
この時に、レモン汁や生姜汁、オリーブ油やココナッツオイル、ハチミツを加えても良いでしょう。
ただ、ミカンやグレープフルーツといった柑橘類は身体を冷やす作用があるので、ここではオススメしません。

美味しくてもゴクゴク飲まない!

ジュースを飲むと身体が冷えるという方や、寒い冬は温かい飲み物がいいという方は、湯せんして40℃前後の人肌ぐらいに温めると良いでしょう。
ただし、人肌以上に熱くしてしまうと栄養成分が変化してしまうので、注意が必用です。

また、飲み方も大事なポイントです。
いくら喉が乾いていて美味しいからといって、ゴクゴク飲んではいけません。
一口ずつ、噛むようにゆっくりと飲みましょう。

アトピー性皮膚炎は一朝一夕に治るものではありません。
なるべく規則正しい生活とバランスの良い食生活を心掛けて過ごすことが改善の近道です。
朝のリンゴと人参ピタヤスムージーで第一歩を歩き出しましょう。

—————————————————————————-
あなたの毎日をアゲル・上げる・だんだん良くする

ピタヤ(ドラゴンフルーツ)のパイオニア
~アゲルOnline Shop~