一日一口で効果あり! 風邪予防に最適な喉ケア食材①(簡単レシピ付き)

空気が乾燥するこの季節。喉も乾燥してイガイガしていませんか?喉が乾燥していると風邪などのウィルスが付着して炎症を起こし、そのまま体調を崩してしまいます。そんな喉の乾燥とさよならする為に毎日できることが「食べ物・飲み物で喉の乾燥を防ぐ」ということ。

喉の乾燥を防ぐのに良いとされている食材を意識して摂る事で、普段の食事から喉のケアができるんです!

そんな喉ケアにおすすめの食材をご紹介します。

・大根

大根には消炎作用があるので、喉の炎症を抑えてくれます。特に大根おろしはその汁に硫黄成分が多く含まれているため、咳を鎮めるのに効果的とされています。

大根を使った喉ケアに良いおすすめ簡単レシピは、
はちみつを使った「大根飴」です。

①大根を1cm程度の角切りにします。
②タッパーに角切りにした大根とはちみつを入れます。
③数時間ほど冷蔵庫で数時間寝かせます。

たったこれだけで「大根飴」の完成です。
この大根飴を舐めるだけでなく、大根の汁を含んだはちみつを飲んだり、紅茶にいれても美味しく喉ケアができます。お好みで生姜を入れると更に効果アップも期待できます。

・レンコン

レンコンにも消炎作用があり、喉の炎症や咳・痰も鎮めてくれます。レンコンはでんぷん質が多いので調理してもビタミンCが残りやすく、またネバネバ成分が胃腸の調子も整えてくれます。大根と同じくすりおろした方が効果的ですので、煮物などよりスープやジュースにして摂るのがおすすめです。

レンコンを使った喉ケアに良いおすすめ簡単レシピは、
「レンコンスムージー」です。

①皮をむいて乱切りにしたレンコン40g程度と皮をむいたみかん1個をミキサーに入れ、レンコンの形がなくなるまでミキサーを回します。
②適量のすりおろした生姜とメープルシロップ(お好みではちみつ)を入れてさらに少し回します。
③この時点ではだいぶドロドロですので、水や氷を足してお好みのなめらかさに調節します。

たったこれだけで「レンコンスムージー」の完成です。
本当に美味しいの?と思っていたのですが、実際に作ってみると想像と180度違う美味しさと飲みやすさでした。
スムージーの新たな境地を発見した気分にもなれます。

・はちみつ

のど飴などにはちみつが入っている事が多いので知っている方も多いと思いますが、はちみつも喉の炎症を抑える効果があります。また疲労回復効果や胃腸の調子を整える効果もあるので、風邪のひきはじめや熱っぽい時におすすめです。そのまま食べて効果は折り紙付きですが、大根や生姜・レモンなどの食材と一緒に摂るとより効果的!

はちみつを使った喉ケアに良いおすすめ簡単レシピは、
ハーブとレモンを使った「ハーブはちみつレモン」です。

①レモンは皮をむいて輪切りにします。
②タッパーや広口のビンに輪切りにしたレモン、はちみつ、ローズマリーを入れて冷蔵庫で数時間~数日寝かせます。

たったこれだけで「ハーブはちみつレモン」の完成です。
そのまま飲んでも、お湯割りにしても、レモンだけを食べても美味しく喉ケアができます。

・金柑(キンカン)

こちらもよくのど飴などで見かける金柑。カリンと並ぶ喉に良い果物の代表格ですね。金柑に含まれる「ヘスぺリジン」という成分が喉や扁桃腺の炎症を抑えます。皮にビタミンCが多く含まれているので、皮ごと漬けたキンカン酒やキンカンジュースが飲みやすいのでおすすめです。

金柑を使った喉ケアに良いおすすめ簡単レシピは、
砂糖で煮詰める「金柑の甘露煮」です。

①金柑はよく洗って、爪楊枝などでヘタを取り、包丁でスジを入れます。(切れ目を入れることでシロップが濁りません。)
②鍋に金柑と金柑が全て浸かるまで水を入れて火にかけます。茹だったら一度お湯を捨てます。
③お湯を捨てたらもう一度金柑が全て浸かるまで水を入れて火にかけ、茹だったら砂糖とレモン汁を加えて弱火で煮詰めていきます。

たったこれだけで「金柑の甘露煮」の完成です。
お好みによって砂糖の量(はちみつを入れるのもおすすめ)や煮詰める時間帯を調節するといいでしょう。
そのまま食べても美味しいし、ヨーグルトに入れても美味しく食べられます。
まだまだ喉に良い食材はありますがそれはまた次の機会にご紹介します。
スーパーやコンビニなどで手軽に手に入る食材で毎日続けられる簡単喉ケアを行って、風邪をひかない健康な喉を手に入れましょう。

———————————————————————————
あなたの毎日をアゲル・上げる・だんだん良くする

ピタヤのパイオニア ~アゲルOnline Shop~