
一般社団法人日本スーパーフード協会が2016年S/S(春夏)のトレンドとして第10位に予想しているスーパーフード、「メープルウォーター」を知っていますか?
メープルウォーターとは、雪解け時期にほんの数週間だけカエデの樹木から自然に流れ出る澄んだ透明な樹液の事です。
皆が知っているメープルシロップは、このメープルウォーターを煮詰めて不純物をろ過して取り除いたシロップの事を言い、1リットルのメープルシロップを作るのになんと約40リットルのメープルウォーターがだとか。
このメープルウォーターは、カエデの樹木が大地から吸い上げた様々な栄養を含んでいるうえに、低カロリーで栄養たっぷりと話題のココナッツウォーターよりもさらにカロリーが低いのです。
まだ日本ではあまり知られていない低カロリー高栄養のメープルウォーターについてご紹介します。
まずはパンケーキなどで大活躍のメープルシロップについて
メープルシロップの生産国はと聞けば誰もがカナダと答えますよね。
それもそのはず、カナダはメープルシロップの生産量・輸出量ともに世界一位で全世界で生産されるメープルシロップの約80%はカナダで作られているのです。
このメープルシロップが生産されているのは、シュガープッシュと呼ばれるサトウカエデの原生林が広がるカナダ南東部を中心とするほんのごく一部の地域だけなのです。
この地域は、夏は暑く冬はマイナス30℃にもなるほど寒さが厳しく、この厳しい気候条件がカエデの樹液の採集を可能にしています。
カエデの樹木は、夏の間に蓄えたでんぷんを糖分に変えて、マイナス30℃にもなる冬の厳しい寒さを耐えます。
そして雪解け水が流れる春、この季節特有の昼と夜の温度差によって、カエデの樹木は夜の間にカナダの広大な大地からミネラルたっぷりの水分を吸い上げて、昼間に糖分をほんのわずかに含んだ樹液“メープルウォーター”を流すのです。
メープルウォーターの流出は、春先のわずか10日から20日ほどの間だけ。
このメープルウォーターを煮詰めて不純物をろ過して取り除いたシロップがメープルシロップなのです。
メープルシロップは実は摂れる期間がとっても短いんです。
メープルウォーターの歴史
はるか昔からカエデの樹木(メープル)の原生林は存在しており、メープルウォーターは古代より栄養価に優れた神の恵みとして、厳しい冬を耐え抜いた証としてカナダ先住民に飲まれてきました。
1600年代に入り、現在のカナダ人の祖先であるフランスや欧州からの入植者達に先住民からメープルウォーターの採集方法が伝えられ、滋養強壮のための飲料として現在も愛されています。
メープルウォーターの豊富な栄養素
メープルウォーターは、カエデの樹木が生きていく為に必要な栄養であるビタミン・ミネラルやその他の様々な生物活性化合物をカナダの豊かな大地から吸い上げた水分が樹木から直接流れ出る天然の樹液です。
こういった精製過程から、メープルウォーターはカリウムやマグネシウム、タンパク質や亜鉛といった忙しくストレスフルな毎日を過ごす現代の日本人にとってとても有益なミネラル類を含んでいる上に、ポリフェノールやカエデの樹液に固有の46種類の生物活性化合物といった栄養素を含んでいるのがメープルウォーターの独特な特徴です。
またメープルシロップのイメージから甘くてカロリーが高いという印象を持ちがちですが、メープルウォーターは250mlあたり20カロリーと熱量が少ないのも特徴です。
この点が植物性ウォーターの注目株であるココナッツウォーターと比べられる点で、ココナッツウォーターは250mlあたり平均50カロリーなので、カロリーだけを見ればココナッツウォーターよりもヘルシーだと言えます。
飲むだけじゃない!メープルウォーターは使用範囲が広い
メープルウォーターの一般的な糖度は1.9%~3%程度で、食事の際に一緒に飲むなら2%程度の糖度の物がすっきりとした飲み口でお食事にも合うでしょう。
スッキリとした飲み口は、コーヒー・紅茶やグリーンスムージーとも相性抜群。
また、夏場の脱水症状対策やリフレッシュ飲料として飲むのにも非常に適しています。
しかし、メープルウォーターの面白い効果は料理などに使用した時に発揮されます。
パンやお菓子を作る際にメープルウォーターを使って作ると出来上がりの品にほんのりメープルの香りが加わります。
スープやソース、アイスクリームやシャーベットの材料の一つとしても活躍すること間違い無しです。
最後に注意点!
ウォーターと名前が付いていますが、もちろんただのお水ではありません。豊富な栄養だけでなく糖分ももちろん含まれているので、お水の代わりに一日に何リットルも飲むのはあまりオススメしません。
これはメープルウォーターだけでなくココナッツウォーターにも言えることですが、運動後のスポーツドリンクの替わりや一日にコップ一杯など適量を飲むのが健康・美容の為には一番です。
—————————————————————————-
あなたの毎日をアゲル・上げる・だんだん良くする
ピタヤ(ドラゴンフルーツ)のパイオニア
~アゲルOnline Shop~